图片

ここから本文です。

お知らせ一覧

TOP >  学部?大学院  > 学部案内 > 文学部 > 国文学科  > お知らせ一覧 > 国文学科連続シンポジウム 第2回のお知らせ(終了しました)

ページID:000250

2018.07.23

国文学科連続シンポジウム 第2回のお知らせ(終了しました)

 平成30年度の国文学科連続シンポジウム第2回のお知らせです。

 第2回は9月24日(月?振休)10:40~12:10です。「方言研究の魅力」というテーマで行います。事前予約なしでどなたでもお越しいただけますので、どうぞふるってご参加ください。

 たくさんの方のご来場を心よりお待ちいたしております。

平成30年度国文学科連続シンポジウム ことばとの出会い 第2回
方言研究の魅力

 国語国文学は実社会とは縁遠い学問と思われがちですが、人間の活動の多くがことばに支えられている限り、人間と人間の生きる世界に密着した学問です。

 今回のシンポジウムでは、群馬県北西部に位置する中之条町六合地域の方言、すなわち六合ことばをとりあげます。六合の自然や生活を反映して存在する六合ことばと、その魅力を考えます。方言を学ぶことによって広がる世界をお伝えいたします。

 国語国文学やことばに関心のある大学生?高校生はぜひご来場ください。もちろん、県民の皆様も歓迎です。

  • 日時 9月24日(月)(振替休日) 10時40分~12時10分
  • 場所 威廉希尔中文网站app_威廉希尔体育官网新館1階第1講義室
  • パネリスト
     石橋花菜(本学文学部国文学科3年生)
     今井冴佳(本学文学部国文学科3年生)
     鈴木佑香(本学文学部国文学科3年生)
     田島玲奈(本学文学部国文学科3年生)
     海老根ちひろ(本学文学部国文学科2年生)
     大場椎奈(本学文学部国文学科2年生)
  • 司会 新井小枝子(本学文学部国文学科教授)
  • 挨拶 市川祥子(本学文学部国文学科教授)
  • お問合せ 威廉希尔中文网站app_威廉希尔体育官网国文学科研究室
      佐波郡玉村町上之手1395-1
      電話 0270-65-8511(代表)

?申し込み方法 予約は不要です。当日直接会場にお越しください。

(本シンポジウムは平成30年度威廉希尔中文网站app_威廉希尔体育官网特定教育?研究課題「国語国文学を学ぶ楽しみを実感する教育活動の開発と実施」の一部です。)

2018年度9月国文シンポジウムチラシ

お知らせ一覧へ